まちの駅とは TOPページへ
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170
0289-65-5581 kousya@bc9.ne.jp
TOP 問合わせ アクセス サイトマップ
TOPへ
top > 自主事業案内
催物案内
最新のトピックス
施設案内
利用案内
自主事業
プラネタリウム・科学館事業
チケットお求め方法
公共設備予約
講座・イベント 予約・案内
オープンギャラリー・ロビーコンサート
アクセス
財団概要
ご意見・ご要望
リンク
TOPページへ戻る
友の会のご案内
さつきドリーマーズのご案内
TEL:0289-65-5581
FAX:0289-62-7837
〒322-0069
栃木県鹿沼市坂田山2-170

kousya@bc9.ne.jp


令和5年度 自主事業案内


※友の会会員の先行販売は、文化センター窓口のみでの扱いとなります。
※チケット購入方法について詳しくは「チケットお求め方法」ページをご覧ください。

令和4年度 友の会事業案内


友の会 民謡民舞のつどい ~楽しみましょう!唄と踊りで~

日程:2月11日(土・祝)
時間:開場10:00 開演10:30
会場:小ホール

入場無(要入場整理券)入場整理券は、文化センター、TKCいちごアリーナで好評配布中です
第25回友の会寄席 社会人落語特選会


日程:2023年2月23日(木・祝) 開演:15:00 プラネタリウム

―チケット―
発売日:12月17日(土)9:00~
    ※販売は市民文化センターのみ

全席自由 300円(プラネタリウム招待券付)
※未就学児の入場はご遠慮願います

―出演―
火災亭珍歌
道落亭かね平
葵家金太郎
酒飲亭いさん

―主催―
鹿沼市民文化センター友の会(協力:宇都宮落語研究会)

<お問い合わせ先>
鹿沼市民文化センター友の会事務局

TEL0289-65-5581

令和4年度 共催事業・受託事業

事  業  名 開催日 会場 参加方法等
第51回鹿沼市民美術展 令和4年
7月27日(水)~31日(日)
多目的ギャラリー 時間
9:30~17:00
(31日は16:00まで)
入場無料

令和5年度 文化センター教室事業

事  業  名 開催日・時間 参加方法等
オカリナ教室
(前期)

【初級】
5/8~7/3
月曜日 全8回
14:00~15:30

会場:多目的ギャラリー
(鹿沼市民文化センター1F)


対象:18歳以上一般の方

定員:15名

参加料:1コース3,000円
※別途教材費550円(税込)

持ち物:オカリナ
※貸出はありません

※お問い合わせは鹿沼市民文化センターまで(TEL:0289-65-5581)
このページのTOPに戻る