まちの駅とは TOPページへ
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170
0289-65-5581 kousya@bc9.ne.jp
TOP 問合わせ アクセス サイトマップ
TOPへ
催物案内
9月・10月スケジュール公開中
最新のトピックス
施設案内
利用案内
自主事業
プラネタリウム・科学館事業
チケットお求め方法
公共設備予約
講座・イベント 予約・案内
オープンギャラリー・ロビーコンサート
アクセス
財団概要
ご意見・ご要望
リンク
TOPページへ戻る
友の会のご案内
さつきドリーマーズのご案内
YouTubeにて動画公開中!

TEL:0289-65-5581
FAX:0289-62-7837
〒322-0069
栃木県鹿沼市坂田山2-170

kousya@bc9.ne.jp

とちまる安心通知

AED設置しています
令和6年4月1日採用予定
(公財)かぬま文化・スポーツ振興財団職員を募集します。
 必要書類はこちらからダウンロード→ 【募集要項】 【申込書】


・3月13日(月)からのマスクの着用について

自主事業

9/30(土)〜11/19(日) プラネタリウム秋番組 第25回市民歌の集い
星の国のアリス
毎週土曜日13:30〜
日曜・祝日11:00〜
    /13:30〜

料金:大人300円
   高校生200円
   小中学生100円
※土曜日の小・中学生は無料です。
 毎月第3日曜日は家庭の日につき、市内に住所が ある中学生以下の子供と、子供に同伴する成人の 家族が無料となります。

9/23(土)、9/24(日)は番組入替のため中止となります。
2023年11月12日(日)
開演:13:30
場所:
大ホール
料金:無料(要整理券)
9月22日(金)より市内公共施設にて整理券配布開始

コーラス参加者
募集中!
全国一斉熟睡プラ寝たリウム
〜色と 言葉と 星空と〜
三井住友海上文化財団 ときめくひととき
工藤重典フルート・アンサンブル
2023年11月23日(木・祝)
開場:13:30
開演:14:00
場所:プラネタリウム
料金:1,000円(全席自由)
   9/30(土)発売

  (c)Makoto Kamiya
2023年10月9日(月・祝)
開場:13:30
開演:14:00
場所:小ホール
チケット:全席自由
料金:1,500円
   (友の会1,300円)
   (高校生以下500円)
   8/6(日)発売
鹿沼市民文化祭開幕式ウェルカムコンサート 鹿沼市民文化祭開幕式アトラクション
幡大介講演会
サックス・ギターコンサート
2023年9月23日(土・祝)
場所:ふれあいの広場(2Fロビー)
料金:無料
時間:12:35〜13:15
曲目:@G線上のアリア(J.S.バッハ)
    Aトロイメライ(シューマン)
    Bアダージョ(アルビニー)
    CFirst Love(宇多田ヒカル)
    DIn my life(ビートルズ)
    EDear..(Yuto.N)
    F歩幅(Yuto.N)
    GLet It Be(ビートルズ)
2023年9月23日(土・祝)
開演:13:30
場所:小ホール
料金:無料(要整理券)

文化センター・情報センターで整理券配布中

整理券は当日会場でも配布します。
2024年9月分 鹿沼市・文化センター催事予定 4件

最新のトピックス トピックスの一覧
2023.8.31 催物案内 更新 「9月の催し物」「10月の主な催し物」
2023.8.31 2024年9月分 鹿沼市・文化センター催事予定 4件
2023.8.24 令和6年4月1日採用予定 (公財)かぬま文化・スポーツ振興財団職員を募集します。
必要書類はこちらからダウンロード→ 【募集要項】 【申込書】
2023.8.5 お盆期間中の業務案内
2023.7.30 催物案内 更新 「8月の催し物」「9月の主な催し物」
2023.7.30 2024年8月分 鹿沼市・文化センター催事予定 0件
2022.7.9 第52回鹿沼市民美術展審査結果
2023.7.1 催物案内 更新 「7月の催し物」「8月の主な催し物」
2023.5.3 5月8日以降の劇場、音楽堂等における感染対策のご案内
2023.4.1 鹿沼市民文化センターの通称名が「かぬまケーブルテレビホール」になります

SNS




鹿沼市民文化センター


TOPに戻る