お問い合わせ
多チャンネル
インターネット
電話
ケーブルスマホ
サポート

ケーブルプラス電話

 
 

基本料金が安くなるから家計に優しい

ケーブルプラス電話の月額基本料は全国一律1,463円(*2)。NTT基本料と比べて大変おトクです。

*1 住宅用1、2級取扱局のプッシュ回線用料金。NTT東日本・NTT西日本の@ビリング、Myビリングの場合、121円/月が減額されます(お客様のお支払方法やご利用の回線種別・取扱局によっては対象外となります)。*2 別途ユニバーサルサービス料として、1契約番号あたり月額3円を請求させていただきます。(2021年1月現在)※ケーブルプラス電話にご加入の際は、別途工事費がかかる場合があります。
表記の金額は全て税込み金額です。

 
 
表記の金額は全て税込み金額です。

通話料がおトクだから毎日の通話に優しい

ケーブルプラス電話は、通話料も断然おトク。
国内の一般加入電話にかける場合はもちろん、国際電話あての通話料も、全時間帯一律でお安くなります。

一般加入電話向け通話・国際通話
 
注1) NTT 加入電話をご利用で、KDDIでマイラインをご登録の場合です。
注2) 「だんぜんトークⅡ DX」+「だんぜん年割」の最大割引率(50%)適用時の料金です。
注3) 県内・県外の区分は平成11年郵政省令第24号によって定められた都道府県の区域に従っており、一般的な行政区画とは異なる場合があります。
注5) スマホベーシックプランの場合。
表記の金額は全て税込み金額です。

auケータイとセットでさらにおトク

「ケーブルプラス電話 auケータイセット割」で月額基本料が110円割引!


KDDIに登録されたご契約者の連絡先電話番号にau携帯電話番号が記載されている場合で、ご契約者とau携帯電話のご契約者が同じであるか、もしくはご契約者の住所とau携帯電話の契約者の住所または居所が同じである場合、ご利用額より毎月110円減額する「ケーブルプラス電話 auケータイセット割」を適用致します。
なお、以下の場合は本割引の対象外となりますのであらかじめご了承ください。

  • その料金月の当社が別に定める日において、対象のau携帯電話番号が登録されていない、もしくは利用停止中 (紛失などに伴う「緊急通停」、「中断」、「国際通話の停止状態」は除く) の場合。
  • KDDIに登録されたご契約者の連絡先電話番号について変更、廃止、および携帯電話番号ポータビリティを伴うau携帯電話の利用の開始 (複数の携帯電話番号を登録されている場合は解約も含む) の届出がされていなかった場合。
※au携帯電話には沖縄セルラーも含みます (auプリペイド式携帯電話は対象外となります)。
表記の金額は全て税込み金額です。

さらに、国内通話がもっとお得に!「auまとめトーク」

国内通話が24時間無料になる「auまとめトーク」
「au→自宅割」のご利用でご自分のauケータイからご自宅への国内通話も24時間無料に!

*1【適用条件】ケーブルプラス電話のご契約でご連絡先電話番号にau携帯電話をご登録されており、ケーブルプラス電話とご登録au携帯電話の契約者名もしくはご登録住所が同じかつ、口座振替・クレジットでお支払いの場合、自動で適用されます。「ぷりペイドサービス」は対象外です。
※KDDIのマイラインなどNTT加入電話は通話無料の対象外です。
*2【適用条件】au携帯電話ご契約者のご自宅電話番号にケーブルプラス電話をご登録の場合。
※au携帯電話に登録されているご自宅電話番号を確認するにはKDDI お客さまセンターまでお願いいたします。
★auおうち電話とは、ケーブルプラス電話、J:COM PHONE プラス、auひかり 電話サービス、ホームプラス電話などのKDDI固定電話サービスの総称です(マイライン除く)。*3【固定電話発信→ケータイのご注意事項】●月末時点において、セットでご利用のau携帯電話が解約・休止の場合、通話無料の対象外となります。*4【携帯電話発信(au→自宅割)のご注意事項】●au携帯電話ご契約(「ぷりペイドサービス」は除く)で登録されている「ご契約者の自宅電話番号」への通話が対象となります。
適用の開始 au携帯電話、ケーブルプラス電話の両サービスの開通月の翌月ご利用分から割引の対象となります。【その他料金に関するご注意事項】ケーブルプラス電話の月額利用料および、ユニバーサルサービス料月額3円が別途必要となります。(2021年1月現在)その他、料金の詳細については、auホームページにてご覧ください。
表記の金額は全て税込み金額です。

使い方は簡単!だからみんなに優しい

現在ご利用中のNTT加入電話の電話番号と電話機がそのまま使え、ダイヤル方法も今まで通りです。NTT加入電話相当の便利な機能がご利用になれます。

 
  • 市内通話、県内市外通話、県外通話、国際通話、IP電話への通話、携帯電話・PHSへの通話、緊急通信(110・118・119) のご利用が可能です(注7)。
  • 番号ポータビリティを伴うNTT東日本・NTT西日本の電話サービスなどの休止手続きはKDDIが代行します(注8)。
 
注7) 「110 (警察)」「118 (海上保安)」「119 (消防)」へダイヤルした場合は、ご契約者の住所・氏名・電話番号が接続相手先(警察、海上保安、消防) に通知されます(ケーブルプラス電話では現在提供中のすべてのエリアでご契約者の情報が通知されます)。
注8) 休止工事費(2,200円)はNTT東日本・NTT西日本より請求されます。
※FAXに関しましては、おおむねご利用いただけます。
※本サービスはISDNをご利用いただけません。
※停電時はご利用になれません (携帯電話やPHS、または、お近くの公衆電話をご利用ください)。
表記の金額は全て税込み金額です。
ドコモタイプC
auスマートバリュー
ウイルス対策
どこでもメール
NHK 団体一括支払
遠隔サポート
cablegate

SNSで鹿沼ケーブルテレビをシェア