|
 |
|
 |
 |
TEL:0289-65-5581 FAX:0289-62-7837
〒322-0069
栃木県鹿沼市坂田山2-170
|
|
 |
施設使用料金について
※Windows Vista環境で、以下の料金表が文字化けする場合があるようです。
以下の表が文字化けする場合は、お手数ですがこちら(料金表pdfファイル)をご覧下さい。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
利用区分 |
催し物の入場料 |
基本使用料(単位:円) |
午前 9〜12時 |
午後 13〜17時 |
夜間 18〜21時30分 |
1日 9〜21時30分 |
大ホール 固定席1,296席 車椅子席6席
計1,302席 |
平日 |
無料 |
12,000 |
18,000 |
25,000 |
52,000 |
1,000円以下 |
15,600 |
23,400 |
32,500 |
67,600 |
2,000円以下 |
18,000 |
27,000 |
37,500 |
78,000 |
3,000円以下 |
24,000 |
36,000 |
50,000 |
104,000 |
3,001円以上 |
30,000 |
45,000 |
62,500 |
130,000 |
土・日 祝日 |
無料 |
15,000 |
28,000 |
36,000 |
70,000 |
1,000円以下 |
19,500 |
36,400 |
46,800 |
91,000 |
2,000円以下 |
22,500 |
42,000 |
54,000 |
105,000 |
3,000円以下 |
30,000 |
56,000 |
72,000 |
140,000 |
3,001円以上 |
37,500 |
70,000 |
90,000 |
175,000 |
小ホール 固定席390席 車椅子席5席
計395席 |
平日 |
無料 |
3,700 |
5,500 |
6,500 |
15,000 |
1,000円以下 |
4,810 |
7,150 |
8,450 |
19,500 |
2,000円以下 |
5,550 |
8,250 |
9,750 |
22,500 |
3,000円以下 |
7,400 |
11,000 |
13,000 |
30,000 |
3,001円以上 |
9,250 |
13,750 |
16,250 |
37,500 |
土・日 祝日 |
無料 |
5,000 |
8,000 |
10,000 |
18,000 |
1,000円以下 |
6,500 |
10,400 |
13,000 |
23,400 |
2,000円以下 |
7,500 |
12,000 |
15,000 |
27,000 |
3,000円以下 |
10,000 |
16,000 |
20,000 |
36,000 |
3,001円以上 |
12,500 |
20,000 |
25,000 |
45,000 |
楽屋 大ホール1〜8 小ホール9〜12 |
楽屋1 |
1,000 |
1,200 |
1,200 |
3,400 |
楽屋2〜6、8 |
600 |
700 |
700 |
2,000 |
楽屋7 |
500 |
600 |
600 |
1,700 |
楽屋9〜12 |
500 |
600 |
600 |
1,700 |
●鹿沼市以外の方の利用は、基本料金の2割増しとなります
●入場料を取らなくても、営利目的などの利用の場合は基本料金の8割増しとなります
●準備や練習だけで利用する区分は基本料金の半額となります
●許可された利用時間を越えた場合は、1時間単位で5割増しの料金をいただきます
●照明・音響などの使用料は別にかかります(当日清算)
区分 |
設備等の名称 |
単位 |
大ホール |
小ホール |
舞
台
付
属
設
備 |
オーケストラピット |
一式 |
6,000 |
― |
松竹羽目 |
一式 |
3,000 |
2,000 |
音響反射板 |
一式 |
6,000 |
3,000 |
演壇 |
一式 |
1,000 |
700 |
司会者台 |
1台 |
500 |
500 |
めくり台 |
1台 |
200 |
200 |
指揮者台 |
1台 |
500 |
400 |
指揮者用譜面台 |
1台 |
200 |
200 |
演奏者用譜面台 |
1台 |
100 |
100 |
コントラバス用椅子 |
1脚 |
200 |
200 |
所作台 |
1枚 |
300 |
300 |
仮設用花道 |
1枚 |
3,000 |
― |
平台(足付) |
1枚 |
200 |
200 |
金屏風 |
1双 |
2,000 |
2,000 |
紗幕 |
1枚 |
1,000 |
1,000 |
浅黄幕 |
1枚 |
1,000 |
1,000 |
紅白幕 |
1枚 |
1,000 |
1,000 |
地がすり |
1式 |
1,000 |
1,000 |
上敷 |
1枚 |
200 |
200 |
毛せん |
1枚 |
200 |
200 |
長座布団 |
1枚 |
100 |
100 |
高座用布団 |
1枚 |
200 |
200 |
花道用揚幕 |
1張 |
300 |
― |
リノリウムマット |
1式 |
10,000 |
5,000 |
持込器具容量 |
1kw |
100 |
100 |
音
響
付
属
設
備 |
拡声装置 |
一式 |
2,000 |
1,000 |
ステージスピーカー |
1台 |
2,000 |
2,000 |
はねかえりスピーカー |
1台 |
500 |
500 |
効果用スピーカー |
1式 |
5,000 |
5,000 |
3点吊マイクロホン装置(マイク別) |
一式 |
1,000 |
1,000 |
コンデンサーマイクロホン |
1本 |
1,000 |
1,000 |
リボンマイクロホン |
1本 |
1,000 |
1,000 |
ダイナミックマイクロホン |
1本 |
1,000 |
1,000 |
ワイヤレスマイクロホン |
1本 |
1,000 |
1,000 |
レコードプレイヤー |
1台 |
1,000 |
1,000 |
テープレコーダー |
1台 |
1,000 |
1,000 |
8トラックテープレコーダー |
1台 |
1,000 |
1,000 |
カセットテープレコーダー |
1台 |
500 |
500 |
CDプレーヤー |
1台 |
500 |
500 |
エコーマシン |
1台 |
1,000 |
1,000 |
ポータブルミキサー |
1台 |
1,000 |
1,000 |
ポータブルレコードプレーヤー |
1台 |
500 |
500 |
ポータブルテープレコーダー |
1台 |
500 |
500 |
持込器具容量 |
1kw |
100 |
100 |
|
区分 |
設備等の名称 |
単位 |
大ホール |
小ホール |
照
明
付
属
設
備 |
センターピンスポット(2kw) |
1台 |
2,000 |
― |
センターピンスポット(500w) |
1台 |
500 |
500 |
ボーダーライト |
1列 |
1,600 |
800 |
シーリングライト |
1台 |
300 |
200 |
トーメンタルライト |
1台 |
200 |
200 |
プロセニアムライト |
1台 |
200 |
― |
フロントスポットライト1500w |
1台 |
300 |
− |
フロントスポットライト1000w |
1台 |
200 |
200 |
天板ライト |
一式 |
1,600 |
800 |
サスペンションライト |
1台 |
200 |
200 |
アッパーホリゾントライト |
一式 |
2,500 |
1,000 |
ロアーホリゾントライト |
一式 |
1,800 |
800 |
フットライト |
一式 |
600 |
300 |
花道フットライト |
一式 |
600 |
― |
ストリップライト |
1台 |
200 |
200 |
タワーライトスタンド |
1台 |
500 |
― |
スポットライト 1500w |
1台 |
300 |
300 |
スポットライト 1000w |
1台 |
200 |
200 |
スポットライト 650w |
1台 |
100 |
100 |
スポットライト 500w |
1台 |
100 |
100 |
コンダクターライト |
1台 |
200 |
― |
オーバーヘッドマシン |
一式 |
2,000 |
2,000 |
ドライアイスマシン |
一式 |
1,000 |
1,000 |
ストロボ |
1台 |
1,000 |
1,000 |
ドラムマシン |
1台 |
1,000 |
1,000 |
ミラーボール |
一台 |
1,000 |
1,000 |
芯なしダブルマシン |
一式 |
1,000 |
1,000 |
エフェクトマシン |
一式 |
1,000 |
1,000 |
リップルマシン |
一式 |
1,000 |
1,000 |
星効果器 |
一式 |
1,000 |
1,000 |
スタンド |
1台 |
200 |
200 |
持込器具容量 |
1kw |
100 |
100 |
楽
器 |
スタインウェイグランドピアノ |
1台 |
10,000 |
10,000 |
ヤマハグランドピアノ |
1台 |
3,000 |
3,000 |
エレクトーン |
1台 |
2,000 |
2,000 |
大太鼓 |
一式 |
1,000 |
1,000 |
映
写
設
備 |
16ミリ映写機 |
一式 |
5,000 |
3,000 |
スクリーン(大型) |
一式 |
1,000 |
1,000 |
移動式OHP |
1台 |
500 |
500 |
スライド投影機 |
1台 |
500 |
500 |
ビデオプロジェクター |
1式 |
2,000 |
2,000 |
移動式スクリーン |
1本 |
500 |
500 |
|
●午前、午後、夜間の各区分毎に使用料をいただきます。
●利用時間を越えて利用した部分の使用料は、ホール使用料の例によります。
利用施設 |
貸出時間 |
基本使用料(単位:円) |
利用単位 (区分) |
1区分の料金 |
多目的ギャラリー |
9時〜21時30分 |
全室1時間 |
500 |
全室1日 |
5,000 |
半室1時間 |
250 |
半室1日 |
2,500 |
リハーサル室 |
1時間 |
400 |
大会議室 |
600 |
中会議室 |
300 |
小会議室 |
200 |
和室1 |
300 |
和室2 |
200 |
視聴覚室 |
300 |
プラネタリウム |
1,700 |
●21時〜21時30分は30分間の料金(半額)となります
●鹿沼市以外の方の利用は2割増しとなります
●プラネタリウムは入場料金によって使用料が変わります
●多目的ギャラリー、会議室の利用者が入場料をとる場合及び、営利目的をもっての利用は3倍となります
●多目的ギャラリーについて、10時間を超えて利用(1日利用)する場合、施設使用料は5,000円となります
●利用時間を超えた場合は30分単位での追加料金をいただきます
●各部屋で利用できる機器・備品等はお問い合わせ下さい(使用料は当日清算になります)
区分 |
設備等の名称 |
単 位 |
|
使用料 |
大
会
議
室 |
拡声装置(マイク付) |
一式 |
1回 |
1,000 |
ビデオプロジェクター |
一式 |
1回 |
2,000 |
スクリーン(単独使用) |
1台 |
1回 |
500 |
多
目
的
ギャ
ラリ
ー |
拡声装置(マイク付) |
一式 |
1回 |
1,000 |
展示ケース(大) |
1台 |
1日 |
1,000 |
展示ケース(小) |
1台 |
1日 |
500 |
展示台 |
1台 |
1日 |
100 |
特設分電盤 |
一式 |
1日 |
2,000 |
施
設
共
通 |
展示パネル |
1台 |
1日 |
100 |
ビデオ装置(移動式) |
一式 |
1回 |
1,000 |
移動式スクリーン |
1本 |
1回 |
500 |
OHP |
一式 |
1回 |
500 |
|
区分 |
設備等の名称 |
単位 |
|
使用料 |
施
設
共
通 |
スライド映写機 |
一式 |
1回 |
500 |
60cm幅テーブル |
無料 |
45cm幅テーブル |
無料 |
折りたたみ椅子 |
無料 |
白布 |
無料 |
ホワイトボード |
無料 |
ポット |
無料 |
湯呑茶碗 |
無料 |
きゅうす |
無料 |
そ
の
他 |
茶道具 |
一式 |
1回 |
1,000 |
アップライトピアノ ・電子ピアノ |
1台 |
1回 |
500 |
|
|
|