お問い合わせ
多チャンネル
インターネット
電話
ケーブルスマホ
サポート

健康・福祉

各情報へのお問い合わせは、担当係・主催者・各事務局までお願いいたします。また、開催や募集の日時・期間等は詳細をご確認ください。

令和6年度から対象者が変わります。高齢者肺炎球菌ワクチン

健康課健康増進係
TEL:(63)8311

対象者:過去に高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を接種していない、次の①②のいずれかを満たす人
①接種日に65歳の人
②接種日に60歳以上65歳未満で心臓や腎臓、呼吸器の
 機能、免疫機能に障害がある人
 (障害者手帳1級該当者)
※対象者には65歳を迎える誕生日の前月末に受診券を送付します。
費用:接種料金から助成額3,500円を差し引いた額
持ち物:受診券はがき
※生活保護受給者は「休日夜間等緊急用の医療費受給資格証」の提示により無料になります。
申込:医療機関に直接予約してください。

5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日までは「禁煙週間」です

健康課市民健康係
TEL:(63)8312

喫煙は、がん、心臓病、脳血管疾患、呼吸器疾患、
などの発症や死亡に深く関係しています。
また、歯周病や低出生体重児の出生、流・早産の
危険因子でもあり、周囲で煙を吸わされている人
にも同様の害があります。
この機会に、喫煙による健康被害や未成年者の
喫煙防止、受動喫煙の防止について考えてみましょう。

離乳食教室

健康課母子健康係
TEL:(63)2819
 
と き:5月14日(火)、31日(金)
    午後1時30分~3時30分
※身長体重を測ります。15分前にお越しください。
ところ:市民情報センター3階学習室4
内 容:離乳食の講話・試食
対 象:令和5年9~10月生まれの乳児と保護者
持ち物:母子健康手帳、生活の記録票、子どものスプーンと食事用エプロン、バスタオル
申 込:電話、または二次元コードからお申し込みください。(二次元コードは広報かぬまをご覧ください。)

10年に一度の機会です!歯周病検診を受けましょう!

健康課健康増進係
TEL:(63)8311

とき:5月1日(水)~令和7年2月28日(金)
   (休診日を除く)
内容:問診、歯周組織検査
対象:今年度40歳、50歳、60歳、70歳になる人
※対象者には受診券(はがき)を送付します。
※総入れ歯の人は受診をご遠慮ください。
持ち物:受診券(治療が必要な場合は保険証)
料金:無料(治療が必要な場合は有料)
受診方法:検診が受診可能な市内の歯科医院(受診券参照)に直接電話で予約の上、受診。

お得に受診できます 21歳、41歳の女性のがん検診

健康課健康増進係 
TEL:(63)8311

がんは、早期発見できれば、ほとんどが治療で治ります。21歳の女性は無料で子宮頸がん検診を、41歳の女性は500円で乳がん検診を受診できます。
お得に受診できるのは令和6年度限りになりますので、
この機会にぜひ受診しましょう。
対象者には、4月下旬ごろに「子宮頸がん・乳がん検診
クーポン券」を郵送します。
対象者(年度末年齢)
子宮頸がん検診(女性)
平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれ(21歳)
乳がん検診(女性)
 昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生まれ(41歳)

酒害相談所開設のお知らせ

健康課市民健康係
TEL:(63)8312

 お酒のことで悩んでいませんか?ご本人のほかご家族の方も、ぜひお気軽にご相談ください。
と き:毎月第1水曜日 午後2時~4時
ところ:鹿沼市総合福祉センター(万町931-1)
対 象:お酒で悩んでいる人または家族
申 込:栃木県断酒ホトトギス会西部断酒会TEL:090(7013)9003(会長・小田部)へ電話で。

旧優生保護法による優生手術を受けた方への一時金

県旧優生保護法関係相談窓口
TEL:028(623)3064

受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日、年末年始を除く)
ところ:宇都宮市塙田1-1-20栃木県庁本庁舎5階保健福祉部こども政策課(母子保健担当)内
対 象:次の①②いずれかに該当し生存している方
①昭和23年9月11日から平成8年9月25日までの間に、旧優生保護法に基づき優生手術を受けた方
②①のほか、同じ期間に生殖を不能にする手術または放射線の照射を受けた方
※母体保護のみの理由や、疾病の治療を目的とする等、優生思想に基づくものでないことが明らかな手術等を受けた方を除きます。
手続き:相談窓口へ直接または郵送で。
※請求書や添付書類(診断書・領収書)は、厚生労働省・県ホームページ、窓口にあります。
請求期限:平成31年4月24日から5年以内
一時金の金額:320万円(一律)

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)を
自費で接種した方への接種費用の助成

健康課健康増進係
TEL:(63)8311

 定期接種の機会を逃し、定期接種の対象年齢を過ぎて自費で接種した方に、その費用を原則として全額助成します。
助成対象者:以下の3つの条件を満たす方
・平成9年4月2日から平成18年4月1日生まれの女性
・令和4年4月1日時点で鹿沼市に住民登録があること
・定期接種の対象年齢を過ぎて、令和4年3月31日までに日本国内で子宮頸がん予防ワクチンの接種を受け、その費用を自費で払っていること
助成期間:9月1日~令和7年3月31日
※申請方法等、詳しくは市のホームページをご覧になるか健康課にお問い合わせください。

ドコモタイプC
auスマートバリュー
ウイルス対策
どこでもメール
NHK 団体一括支払
遠隔サポート
cablegate

SNSで鹿沼ケーブルテレビをシェア