Home|テイスティング・バーって?|店舗紹介|Drink|Food|Access |
![]() 琉球謹製泡ラム Awaramについて※合成着色料・保存料は使用しておりません。 ※「琉球謹製 泡ラム」は、沖縄県産業育成振興公社 平成21年度 ベンチャー育成連携事業フロンティア認定の商品です。 ■賞味期限/ベースが泡盛ですので瓶内熟成が進み、古酒としての風合いが楽しめると思います。(東洋) ■保存方法/高温多湿を避け保存 ■内容量/720ml ■アルコール度数/30% ■税込価格/3,100円 ■原材料/琉球泡盛(久米仙酒造の樽熟成泡盛)、沖縄県産さとうきび |
![]() |
泡ラムのお供に黒糖を香りは泡盛、味わいはラム。波照間の黒糖を口に含み泡ラムを飲む。「ジュッ」と乾燥した黒糖に泡ラムが浸透すると 香り高い黒糖が、じんわりじんわり溶けていく…こんな飲み方をしてるとアッという間にお酒も黒糖もなくなっていきますね。 糖分取り過ぎかと思いきや、黒糖(さとうきび)には、フラクトース、ポリフェノール、ギャバ、アミノ酸、オクサコタノール、食物繊維などの成分が含まれているので安心?かな。 |
![]() 琉球謹製甘雫 kandaについて沖縄のサトウキビと食材だけを使って時間をかけて丁寧に作り上げた、濃厚で味わい深いシロップです。 サトウキビを使ったシロップは、CANSYAのオリジナル商品です。 合成着色料・保存料は使用しておりませんので下記をの点をご注意ください。 ■賞味期限/半年間 ■保存方法/高温多湿を避け保存 ■開栓後は要冷蔵 ■食物繊維や糖結晶が発生する場合がありますが品質には問題ありません。 |
![]() |
【黒メル甘雫】"KURO-MERU"kandaサトウキビを丁寧に煮詰めて作った濃厚で味わい深い黒砂糖シロップです。 ネーミングの由来は、黒蜜みたいな、カラメル風味で黒メルです。 材料はさとうきびだけ、メープルシロップ好きな方や黒蜜ファンには間違い無く喜んで頂ける自信作です。 和物、洋物問わずお菓子などが相性良いです。 ■内容量/200ml ■税込価格/945円 ■原材料/琉球黒湯、サトウキビ粗糖 |
![]() |
【海風甘雫】"UMI-KAZE"kanda沖縄県内で収穫した蝶豆とレモングラス、サトウキビで作った濃厚かつ清涼感あふれるシロップです。 蝶豆から出る天然の色素によって生まれた独特の青色と、レモングラスの爽やかな香りは、まさに海風のように爽やかです。 カクテルには勿論、紅茶にも相性が良いです。レモンを加えるとその色はピンクに変身します。 魔法のシロップで心と体を癒して下さい。 ■内容量/200ml ■税込価格/945円 ■原材料/蝶豆、レモングラス、琉球黒湯、サトウキビ粗糖 |
![]() |
【海クヮーサー甘雫】"SHIKWASYA"kanda名護の勝山産ゴールドシークヮーサーと沖縄県産のサトウキビを使用した、濃厚で味わい深いシロップです。 シークヮーサーの美味しさを皮や種もまるごと詰め込みました。 水で薄めるとジュースに、ソーダで割るとサイダーに、もちろん乳製品との相性も抜群です。(分離しません!) スポーツ時のドリンクとしても最適です。 ■内容量/200ml ■税込価格/945円 ■原材料/シークヮーサー、琉球黒湯、サトウキビ粗糖 |
![]() |
【紅芋甘雫】"BENI-IMO"kanda沖縄県産の吟味した紅いも(備瀬1号)を主にをブレンドし、さとうきびの乾燥抽出液で作った濃厚な味わいのシロップです。 沖縄県産の紅芋とさとうきびだけを使って、丁寧に仕上げました。 牛乳で割った、紅芋オーレが年齢問わず喜ばれています。 ■内容量/200ml ■税込価格/945円 ■原材料/紅芋、琉球黒湯、サトウキビ粗糖 |
![]() |
【赤花甘雫】"AKA-BANA"kanda沖縄を代表する花「ハイビスカス」とサトウキビを煮詰めて作った、濃厚かつ清涼感あふれるシロップです。 沖縄の情熱を表す赤い色と、程良い酸味と甘さのバランスが大人の味覚です。 ■内容量/200ml ■税込価格/945円 ■原材料/ハイビスカス、琉球黒湯、サトウキビ粗糖 |